1.はじめに
みなさん、こんにちは。
シュウです。
今回は、就活(就職活動)と転職(転職活動)で悩んでいる方に向けて、
できるだけ後悔しないようにする決め方をご紹介します。
2.結論:第一志望ではなく、希望条件のマッチ(合致)率○○%という考えを持ちましょう!
第一志望じゃなくて、マッチ率? 何それ?
と思った方がほとんどだと思います。
ですが安心してください。
それをこれから説明していきます。
3.そもそも第1志望や第○志望の企業だと、判断する理由は何ですか?
これについて、深堀りして考えて見ましょう。
先ほども書きましたが、希望条件のマッチ(合致)率が高いほど第一企業としてなる可能性が高いです。
回りくどいので、シンプルに言うと、
自分の希望する条件を満たせる or 満たせそうな会社であるほど、
あなたにとって魅力的な会社となるから、自ずと第1志望となるはずです。
ですから、あまり考えずに、なんとなくこれが良いかな?
と漠然と決めるのではなく、
あなたの希望する条件をどの程度叶えられる会社かで、志望順位を決めるべきです。
また、別の記事でも触れますが、自分の希望条件を数としてたくさん満たせるから、この会社に就職すると、考えるということではありません。
なぜかと言うと、あなたの希望する条件には、からなず優先順位があり、
- 絶対に譲れない(妥協できない)条件
- できればあると嬉しいな、程度の条件
に大きく分類できるはずです。
そして、絶対に譲れない(妥協できない)条件は満たせていない……
けれど、それ以外のあると嬉しいな、程度の条件を満たせてるから、この会社に決めた!
と考える人は少ないでしょう。
ですから、絶対に譲れない条件を満たしつつ、あると嬉しいな、程度の条件も満たせる会社ほど、貴方にとっての、第1志望となるはずです。
ですから、まずは自分の希望条件を明確にしてから、それを以下の2つに分類しましょう。
- 絶対に譲れない(妥協できない)条件
- できればあると嬉しいな、程度の条件
そして、
自分の軸(条件)をどれくらい(何%程度)満たしている会社かどうかを判断していきましょう。
4.まとめ
後悔しない就職・転職活動をするには、
安易に第1企業と漠然と判断するのではなく、
明確に、自分の希望条件をこれほど満たせる、
この会社だったら、自分の絶対譲れない希望条件を実現できる、
といった判断基準で、会社選びをしましょう。
就職・転職活動を希望する方の一助となれば幸いです。