- 2022年12月30日
- 2023年8月13日
【サイトマップ】記事一覧 (リンク付き)
みなさん、こんにちは。シュウです。ここでは、本ブログのサイトマップを掲載しています。 このサイトマップでは、全記事の全タイトルをご確認いただけます。 このページの利用方法 目次 = ジャンル(種類別) となっています。また、ジャンルごとに各記事のタイトルを一覧表示しています。 気になるタイトルをクリックしてもらうと、その記事が表示でき、お読みいただけます。 ※URL(リンク)を乗せているので、 […]
みなさん、こんにちは。シュウです。ここでは、本ブログのサイトマップを掲載しています。 このサイトマップでは、全記事の全タイトルをご確認いただけます。 このページの利用方法 目次 = ジャンル(種類別) となっています。また、ジャンルごとに各記事のタイトルを一覧表示しています。 気になるタイトルをクリックしてもらうと、その記事が表示でき、お読みいただけます。 ※URL(リンク)を乗せているので、 […]
みなさん、こんにちは。シュウです。 株式投資を始めようと思った方、もしくは既に始めている方も、 投資に関する本を読むべきか? と一度は悩んだことがあると思います。 今回はそんな方に向けて、下記2点を中心に私の考えを紹介していきます。 ぜひ参考にして頂ければ幸いです。 注意事項 結論だけ 詳しくは👇の各項目(目次)で説明していますが、箇条書きで結論を書いていきます。 投資本は読んだ方が良いのか? […]
みなさん、こんにちは。シュウです。 普段物事を作業するとき優先順位で考えることも多いと思います。 そこで今回は、「戦略的タイパ」という観点で、別の判断基準をご紹介しようと思います。 一般的な「タイパ」とは? 主に👆の考えの人が多いと思います。 具体的に言うと、動画やテレビの2倍速再生とかですかね。 あれも、タイパの1つだと思います。 しかし今回紹介したいのは「戦略的タイパ」です。 「戦略的タイ […]
プロローグ ~辛い人にこそ読んで欲しい~ 前向きになれない。 自分が○○でもどうせあの人以下、人並み以下で、全然できない。 そう思ってしまう時もありますよね。 今回は少しでも前向きになれるアドバイスをします。 今回は私の体験談をもとにしています。 ぜひ最後までお付き合いください。 【結論】休みたいときは休むべし。ただし「休む」というのは、心と体を癒すこと。 「疲れたから休む」というのは大切です […]
はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 今回は、ウィンドウズパソコンのOSとそのバージョンの確認方法をご紹介します! Windows10でも11でも同じようですので、気になった方はそれぞれ試してみてくださいね。 WindowsのOSとバージョンの確認手順 ➀👇の通りWindowsマークとRボタンを同時クリックします。 ➁👇の「ファイル名を指定して実行」というダイアログ(小さい画面)が出 […]
はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 私自身株式投資を初めて、セルインメイやなぜか偶然下がる2月・3月などの相場をかれこれ3年は経験してきました。今回は私の経験を踏まえて、1年間を通した全体の相場観について紹介します。 当然、個別株の分析はありません。マーケット全体の動向に関する、個人的な予想や見解です。 ※株式投資は、自己判断と自己責任でお願いいたします。 2020年4月以降の出来事に […]
はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 早速ですが、投資と投機の違いを知っていますか? 名前も似ているし、株式投資の世界で、「投機」という言葉も聞くことがあるので、しばしば混乱することも多いかもしれません。 ですので今回はその両者の違いについて解説していきます。 【辞書の定義】「投資」と「投機」について言葉の定義は? 辞書などによって説明文言が多少変わりますが、その中でも一番私の考えに近 […]
はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 日々、株式投資やデイトレードをする中で、押し目だと思って買ったらそのまま下落した事や、まだ落ちると思ってタイミングを待っていたら、意外にも落ちずに上昇していったという経験はありませんか? 今回は「押し目」と「下落」の違いについて解説していきます。 結論 ~押し目と下落の違い~ 押し目と下落については、その後の結果次第でどちらにもなり得ます。 このため […]
はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 今回は、株式投資の「押し目買い」について、書いていきます。多分そこら辺の投資本よりも、少し深いことを書くかもしれないです。良ければ、最後まで読んで行ってください。 以下の内容は私の経験に基いた考えであり、100%利益を出せるとは保証できません。当然、「損をすることも十分にあり得る」ので、自己責任でお願いします。 結論 本記事で述べる「押し目買い」につ […]
はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 今回イラストを作成していて、とある色で作成するということになりました。しかし、見た目は何となくグレーだけどいまいちわからない…… そんな状態になって、少し困っていました。ダメ元で検索したら、なんとありました。 画像だけでその色を判別してくれるサイトが。 今回は、その便利なサイトをご紹介します。 画像から、正確なカラーコードを教えてくれるサイトは、「P […]
はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 今回は、株式投資でやめた方が良い人について解説します。今日は辛口モードで書いていきますが、最後まで読んでみてください。さっそく、本題に入っていきます。 株式投資は止めた方が良い人の特徴 これに尽きます。 厳しいことをあえて言いますが、株式投資に向いていない人は、ミスをしても、それを改善できない人です。 一回失敗して、2回目も同じミスしたからやめろとか […]