【株式投資】決算持越し(決算ギャンブル)再確認用 チェックリスト

みなさん、こんにちは。

シュウです。

今回は、
保有銘柄の決算発表が近く、持ち越すか否か悩んでいる人向けの内容です。

私の考え方を紹介しますので、さっそく確認してみましょう。

 

前提 ~基本的な考え~

シンプルに言うと、以下の2パターンになります。
※これでも悩む人は、次の項目以降もお読みください。

  • その銘柄を買った購入根拠が変わっていないなら、保有し決算を持ち越しする。
  • その銘柄を買った購入根拠が無くなっていれば、手放し、決算を持ち越さない。

例外として、決算持越し、いわゆる「決算ギャンブル」は絶対にしない! 
というマイルールがある人は、決算持越しせず、いったん手放すのが良いと思います。

株式投資でマイルールって何? と思う方は👇を読んでみてください。詳しく解説しています。

あわせて読みたい

はじめにみなさん、こんにちは。シュウです。前回の記事では、株式投資で絶対NGな投資方法について解説しました。👇前回の記事はこちらです👇[sitecard subtitle=あわせて読みたい url=https://[…]

※ 株式投資は、自己判断と自己責任でお願いいたします。

購入根拠の見直し チェックリスト

個人的には、さらなる利益を期待できるか否かで、決算を持ち込すかどうか決めると思います。

ですので、個人的に、重要だと思う観点をピックアップします。参考になれば幸いです。
※補足・・・買い方目線で書いています。

あくまでも、指標の1つとして参考にしてください。
ここで納得できなければ、自分の考え方とは違うと思って、スルーするのもOKです。

  1. 株価はあといくらまで上がりそうだと思うか?
    • 上げ幅が少ないと感じ、安定重視ならいったん手仕舞いする。
    • 上げ幅が多く、リスクが少ないと感じるなら、決算持越しする。

  2. 自分が予想する決算の業績では、現在付近の株価で買いたいと思う人が多いと思うか?
    (「買いたい人 > 売りたい人」なら株価が上がる見込み)
    • その予想で、売りたい人が買いたい人よりも多いと思うなら、いったん手放す。
    • その予想で、買いたい人が売りたい人よりも多いと思うなら、持ち越す。

  3. PERや経常利益など、現時点の株価は計算上では割安なのか? 割高なのか?
    • 割高なら、いったん手仕舞いして様子見するのもアリ。
    • 割安なら、損を覚悟で決算持越しするのもアリ。

  4. その銘柄が属するテーマ・業界そのものの盛衰はどうか?
    • まだまだこれから盛り上がって行くと思うなら、保有する。
    • もう限界に近いと思うなら、手放す。

さいごに

いかがだったでしょうか?
決算持越しについては、皆さん一度は悩むと思います。

この記事が内容がいつでも、どんなときにも使えると思ってないですが、少しでもお役に立てれば幸いです。

 

このサイトは株式投資をメインに情報発信していますので、

他の記事もお読み頂けたら嬉しいです。

※ 他の記事は、サイトマップからでもご確認いただけます。

よろしくお願いいたします。