はじめに
みなさん、こんにちは。
シュウです。
今回は、中長期投資における投資方法・スタイルについて私の考えを書きます。
と言うのも、実は2022年の10月からこれはあがるぞ! と思った銘柄を約5900円で買って、約7200円まで株価が上がったのですが、銘柄をまだまだ伸びるぞと思って、利食いせず、利益が0になる直前で手仕舞いしました。
👆かつて筆者が保有してて終値で7080円だった時の銘柄・・・今日(2023年1月10日)の終値は6830円でした。。。
そして今年になってからその株価が6800円までつけて、7000円を超えそうな勢いです。
今となっては、何で、売ってしまったんだ! と少し後悔しています。。。
※少しの後悔で済んでいる理由は、マイルール(含み益が0になったら撤退)に従って、利食いできたからです。その後5300円くらいまで落ちました。一度撤退した意味はありました。
その後、再エントリータイミングを逃して、6700円で買い直しました。😿
この記事は、私の反省をもとに、どうすればよかったのかを書いていきます。
株式投資には、いくつもタイプがありますが、
今回は、中長期投資についてどのようなトレード戦略が望ましいかを
私の経験と知識に基づいて書いていきます。
私自身、中長期投資したい銘柄を見つけた際、今後はこの反省を活かしてトレードするつもりです。
人それぞれ投資スタイル・考え方は異なりますので、あくまで参考にしてください。
※株式投資は、自己責任でお願いいたします。
中長期投資における購入タイミングはいつか?
個人的には、以下のタイミングが良いと思います。
- 日経平均やダウなど外的要因によって引きずられて発生した爆下げの時
- テクニカル分析上の下値抵抗ラインにタッチした時
購入する際の資金はどのように投入すべきか?
以下の2パターンになると思いますが、
- 一括まとめ買い
- 複数回に分けて、分割買い
個人的には、分割買いが良いと思います。
デイトレードなどの短期の場合は、スキャルピング目的などで
まとめて買って、まとめて売るというスタイルでもよいと思いますが、
あくまで中長期で保有することが前提なので、
全額投入するよりも、分散して投入する方がリスク分散も出来てより良いと考えます。
その銘柄に投入する資金は、運用資金の何割がよいか?
運用資金が100万円の人と1億円以上の人では、動かせる金額が変わりますので、%の割合で考えて行きます。
正直な話、これはその銘柄に対する本気度合いによって変わると思います。
ですが、一般的には20%程度が良いと私は聞いたことがあります。
個人的には、割合から計算して、「上限として○○万円まで投入する」と具体的な金額を設定するのがよいと思います。
例えば、私の場合……
100万分、とある銘柄を中長期保有すると仮定します。
その場合、以下のように段階的に購入していきます。
- 1回目の購入・様子見ということで、少額購入。大体10万~20円分まで
※何度も買い増しする予定なら、少な目の割合にします。 - 2回目以降の購入以下のどちらかの場合に購入
・日経平均やNYダウの暴落につられて安くなったところ(大抵、朝の9時)
・下値支持線のタッチ付近
もしも、その企業の悪いニュース(材料)が出たら、購入を見送ります。
もしくは、今まで保有している全株を売却(損切りも含む)します。
中長期投資における含み損はどう考えるべきか?
正直、数か月~数年レベルで保有するなら、含み損は発生して当たり前だと思います。
車でドライブに出かけて、1回も信号待ちしないことってあまりないですよね。
それくらい、購入してから、含み損が一度もないというのは、かなりレアケースだと思います。
私も、購入した日はそこそこ赤字(含み損)です。
ですが、翌日以降に黒字(含み益)になることもあります。
個人的に、一時的な含み損は気にしないで、良いと思います。
しかし万が一、その銘柄を買うと決めた根拠(購入理由)が消えたら、手放したほうが良いと思います。
理由があって、その銘柄(企業)を選んで投資したのにも関わらず、その根拠(理由)消えたら、保有する理由も無くなります。
中長期投資する銘柄こそ、企業分析を徹底的にする
デイトレードの場合は、その会社の業績よりも、当日の出来高が優先です。
※デイトレードの場合は、投資ではなく、投機の人が大半だと思います。
しかし、
中長期投資の場合は、デイトレードは関係ないと思いますので、将来性が良いか(今後に期待できるか)というまっとうな投資をしたほうが良いと思います。
まとめ
以下、本記事の内容を箇条書きでまとめます。
- 筆者の経験と偏見に基づいて執筆。(投資は自己責任でお願いします。)
- 中長期投資における購入タイミングは、以下のどちらかに該当するとき
- その銘柄の悪材料ではなく、日経平均やNYダウの暴落につられて安くなったところ
- 下値支持線のタッチ付近
- 数か月~数年レベルで保有するなら、含み損は発生して当たり前
- その銘柄を買うと決めた根拠(購入理由)が消えたら、手放したほうが良い
- 中長期投資は今後に期待できる会社(銘柄)に投資するべき
さいごに
いかがだったでしょうか?
私はこの記事を通して、自分の考え方が整理できました。
皆さんにとっても、お役に立てれば幸いです。
また他の記事もお読み頂けたら嬉しいです。
他の記事は、サイトマップからでもご確認いただけます。
よろしくお願いいたします。