YEAR

2025年

  • 2025年8月17日
  • 2025年8月17日

【株式投資】自暴自棄(ヤケクソ)トレードは極めて質の悪いギャンブルである。

みなさん、こんにちは。シュウです。 今回は、ヤケクソになってしまった時のトレードがいかによろしくないか私のトレード経験を踏まえて説明していきます。   はじめに 過去に自暴自棄なトレードをしてしまった筆者の反省メモ引用 まえがき これは、私がヤケクソトレードしてしまったことを反省として、書いた当時の文章からの引用です。 ※大きなミスをした時ほど、自分の手で紙に書いています。 ※極力、当時の文章をそ […]

  • 2025年6月8日
  • 2025年6月8日

【株式投資】 利益よりも現金チェックで、資金繰りを確認すべし ~Profit is opinion, cash is fact.~

はじめに みなさん、こんにちは。 シュウです。 今回はタイトルに含まれるとおり “Profit is opinion, cash is fact. (利益は意見、現金は事実)” について解説していきます。 株式投資で応用する方法についても解説しますので、 よろしければ最後まで読んでみてください。 注意事項 本記事の特性上、用語の定義から外れることがあります。 核心部分を伝え […]

  • 2025年3月20日
  • 2025年3月20日

【株式投資(初心者向け)】トレードで安定して資産増やす3つの要素を紹介 ~基本でありつつも奥は深い~

みなさん、こんにちは。シュウです。 今回は、私が考える「株式投資で安定して資産を増やすために必要な要素」を紹介します。 下記3種類あるので、それぞれ説明していきます。   鉄則その1:(あらゆるレベルでの)資金管理 資金管理といっても様々ですが、私の場合、以下すべてを含んでいます。 また、だいたい下記1~3のステップで考えて資産運用しています。 鉄則その1 ~補足~ 資金管理は、蔑ろにすることもあ […]

  • 2025年1月20日
  • 2025年8月17日

【株式投資】今まで読んだ書籍から殿堂入りベスト3冊+非殿堂入り10冊をピックアップ紹介

みなさん、こんにちは。シュウです。 私は数十冊以上株式投資に関する本を読んできました。 そして今回は、その中から私にとって学びの多かった本を選んでいきます。 ここのランキングは随時更新します。 今まで読んだ株式投資に関する書籍一覧は、別の記事で記載します。 私は順張りトレードがメインです。 順張りトレードをしたい人には、 どのような本を読んでいるのか参考になるかもしれません。 気になる方はぜひご覧 […]

  • 2025年1月3日
  • 2025年1月4日

【株式投資】フルレバ買いして爆益を出せるときの諸条件考察 ~フルレバで資産倍増成功した経験者の考え~

みなさん、こんにちは。シュウです。 今回は、フルレバの信用全力買いして、爆益を出せるときの条件について考察していきます。 まず初めに、私の実績を見てください。 それで信用に値すると思って頂ければ、ぜひ最後まで読んでみてください。 ハイリスク&ハイリターンなフルレバ運用の考え方の1つとして、参考になると思います。   目次の前に一言だけ、夢を壊すようで恐縮ですが、どうしても伝えたいことを書きます。 […]